やっと完成です✌2019年05月27日

こんばんは。
いきなりですが、那須で初めて『聞き書き』作品できましたぁ~😄
とっても、うれしいんです。
1人で勝手盛り上がっていますが、『聞き書き』って何?
と思う皆さん、実はこんな活動です。(↓)
とっても意義のある活動なんです。
高齢者だけじゃないんですよ。誰かに思いや自分のことを残したい皆さんに活用してほしい。
冊子作製は素人なので上手くないですが、心を込めて作成しています。冊子作製勉強中です。
那須でのその第1作目がこの作品(↓)。

那須の歴史をお話してくれた「講話会」の内容をまとめました。
那須で『聞き書き』ボランティアが増えるといいなあ。



夏休み5日目です!2018年09月02日

聞き書き学校の最終日です。
今日は終了式でした。

とても有意義な3日間。
いろいろな方とお話をして、たくさんの刺激を受けました。

現在の自分を振り返る事、そして今後の自分の生き方を
真剣に考えるよい機会になりました。
ありがとうございました。

夏休み3日目です!その②2018年08月31日

いざ、今回の夏休みの本当の目的地である一関市を
目指して八戸を出発です。

実は、「第5回聞き書き学校in一関」が私の夏休み☀

昼過ぎに一関市に到着し、会場の「いつくし園」に行きました。
厳美渓のそばにあり、景色のよい温泉宿でした。

ここに、全国から総勢160人が集まります。